我が家は3階建てで2階にリビングがありますが、
収納が少なく、特に子供のおもちゃや服を出しやすい場所に置いておきたいと思っていました。
そこでラブリコとイレクターパイプを使って壁収納をDIYすることにしました。
ラブリコとイレクターパイプについて
ラブリコとは
ラブリコはDIY用商品やサービスを提供するブランドです。
ラブリコで壁収納を作ると言いましたが、正確には
ラブリコの「2x4アジャスター」を使って壁収納を作ります。
2x4アジャスターはツーバイフォー木材と組み合わせて柱を立てるための商品です。
ジャッキでつっぱり固定をするので工具が必要なく、壁を傷つけることもありません。
棚以外にも様々な用途に使用することができます。
イレクターパイプとは
イレクターパイプは矢崎化工が販売しているDIY素材です。
スチールパイプにプラスチックをコーティングしたもので、錆びにくく屋内外どちらでも使用可能です。
ジョイント部品を使ってパイプを組み合わせることで、様々な形を作ることができます。
強度もあり、比較的安価なため私がよく使う材料です。
公式ページで販売しているホームセンターを検索できます。
パイプのカットはパイプカッターで行います。
ただカットする本数が多いと大変なので、カットをする機械の貸し出しがあるホームセンターが便利です。
壁収納作り
材料
・ラブリコ 2×4アジャスター
・イレクターパイプ+ジョイント各種
・木材 ラワンランバーコア 厚さ20mm
・小口テープ
・塗材各種
壁収納作成の前に
せっかく作るならと作成前に壁の塗装を行いました。
使ったのはターナーのJカラー。色はホライズンブルーです。
これは壁紙の上からでも塗装ができる商品で、カラー種類も豊富です。
私はネットの画像では色の判断ができなかったので、
秋葉原~御徒町間の高架下にあるターナーのショールームに行きサンプルをもらってきました。
結果、納得のいくとてもきれいな仕上がりになりました。(2回塗り)
ペンキが飛び散ってもよいようにマスカーで養生をしています。
下準備
2×4アジャスターに使う木材、棚板、イレクターパイプを部屋の寸法に合わせてカットします。
また、必要な場合は塗装を行います。
私は木目を引き立てるため、ステインを塗りました。
また、無骨感を出したかったので、イレクターパイプにはメタリック塗装を行いました。
鉄っぽく見えませんか?
使用したのは同じくターナーのアイアンペイントです。
事前にパーツクリーナーで汚れや油分を落とし、ミッチャクロンを塗布したうえで、
スポンジで叩くように着色しました。
組み立て
支柱を立てます。
我が家では4本の支柱を立てました。
ピッチは約90cmです。
次にイレクターパイプと棚板を設置して完成です。
パイプ同士、パイプと棚板・支柱との接続はイレクターのジョイントを使用しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ブログを立ち上げる前に作成したものなので写真が少なく申し訳ありませんが、
壁収納作ることで収納が増えることはもちろん見た目もよくなった気がします。
今はIKEAの収納ボックスに合わせて支柱の位置を変えたり、
棚を増やしたりして使用しています。
壁の色を変えるだけでも部屋の雰囲気がガラッと変わるので、
ぜひ試してみてください。